歯はどうやって生えるの? | スマイルデザイン吉田歯科

歯のしくみ

2014.04.14

歯はどうやって生えるの?

赤ちゃんの歯茎にちょこんと乳歯が生え、3歳くらいに乳歯が生え終わると、
次は乳歯を押し出して永久歯が生えてきます。

あたりまえのことであまり不思議に思われなかった方もいらっしゃると思いますが、
誰も押したりひいたりしていないのに、どうして歯は勝手に生えてくるのでしょうか?

そもそも歯とは、顎の骨のなかにできた「歯の種(歯胚)」が育ったものです。
その歯胚がまず「歯の頭(歯冠)」をつくり、最後に「歯の根っこ(歯根)」をつくります。
なので、歯の頭が歯茎から出はじめた頃は、レントゲンで見ると根っこがまだ短くてできかけなのです。
しかし、ここから根っこがグングンと伸びるエネルギーで、歯は外に向かって頭を押し出していきます。

歯が生えてくる様子は、種が発芽するときによく似ています。
発芽すると土の上にちょこんと芽が出ますが、その頃土の中ではしっかりと根が伸びはじめています。
根がグングン伸びると、そのパワーでグッと芽が上に押し出されるのです。

歯が生えるのも、歯根ができるときのパワーのおかげです。
永久歯は、歯根ができるパワーで乳歯を押し、乳歯の歯根を溶かしながら、歯茎のほうへと骨のなかを進みます。

ちなみに、歯が頭を出す時ときに血が出ないのはどうしてだと思いますか?
歯茎を破って出てくるのに不思議ですよね。
実は、歯が生えるときだけ、血管の通っていない歯茎の粘膜上皮と歯を覆う上皮が一体化して、
歯の通り道を作り、血が出ないように歯を通してくれるのです。

このように、歯の生えるしくみはとてもよくできているのです!
人間のからだって不思議ですね。
こんな風に一生懸命生えてきてくれた歯の1本1本をこれからも大事にしていきたいものです。

**********************************************
豊中市 医療法人スマイルデザイン吉田歯科

記事一覧